新入荷 再入荷

DVDフランシス・ベーコン 出来事と偶然のための媒体

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9750円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :60921230328
中古 :60921230328-1
メーカー DVDフランシス・ベーコン 出来事と偶然のための媒体 発売日 2025/01/27 14:06 定価 9750円
カテゴリ

DVDフランシス・ベーコン 出来事と偶然のための媒体

盤面に小傷が見られますが、再生に問題ありませんでした。本編95分、特典86分以下、作品案内文です。--------20世紀最大の画家の一人、フランシス・ベーコン(1909-1992)。意外にも彼を取り上げた映像ドキュメンタリーは少ない。なおかつその日本語版が出るのは初めてである。本作はイギリス、BBCとエステート・オブ・フランシス・ベーコンが2005年に共同制作したドキュメンタリー。彼の作品をほぼ制作年代順に多数紹介しながら、ベーコンと美術評論家デイヴィッド・シルヴェスターのインタビュー映像を始め、ベーコンの妹イアンセやカメラマンにして冒険家のピーター・ビアード、そしてジョージ・ダイアーの弟など多くの関係者が登場し、彼について様々な角度から語っている。何より、大量の本人自身の映像と語りはとても貴重なものである。フランシス・ベーコンという人物と作品を知るには、この上ない映像作品であることは間違いない。このドキュメンタリーのDVD化にあたり、フランシス・ベーコン生誕100周年を記念して、エステートが新たに制作した映像が特典として盛り込まれている。ひとつが、このドキュメンタリーを監督したアダム・ロウへのインタビュー映像、二つ目が、ベーコンと写真との重要な関係を解き明かす映像、三つ目が、あの有名なアトリエのあったリース・ミューズの当時の状況や、そのアトリエがダブリン市立ヒュー・レーン美術館に精確に再現されるためになされた作業を捉えた映像(カメラはベーコンが使っていたものたちにマクロ状態で接近するという特権を与えられている)、そして批評家デイヴィッド・シルヴェスターの問いに真摯に答える姿やアトリエで描こうとする姿などを捉えたBBC制作1966年放送の「フランシス・ベーコン 肖像の断片」。そこには、ベーコンの生き生きとした表情と動きと語りがふんだんに見られる。☆さらにはギャラリー・メニューを選択すれば12枚の絵画を堪能できるという贅沢なDVDとなっている。音楽はブライアン・イーノ。なお本作は2006年シカゴ・インターナショナル・フィルム・フェスティバルにてBestArts/Humanities film部門、金賞を受賞。☆本編字幕監修は、日本におけるフランシス・ベーコン研究の第1人者である東京国立近代美術館主任研究員の保坂健二朗氏。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です